女性目線で選ぶ生命保険

生命保険の見直しを考えているあなたへ。独身の方・家庭を持つ方・仕事を持つ方・家庭を支える事で役割を果たす方…生き方も環境も様々です。自身や家族の生命保険を考えるにあたって女性目線で紹介していきます。

  • 生命保険
  • 就業不能保険
  • 医療保険
  • がん保険
  • 共済
  • いろいろな保険
  • コラム

「共済」の記事一覧


こくみん共済の終身医療保障タイプは医療保険より掛金が高い?!

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年2月7日
  • こくみん共済
  • アクサダイレクト
  • 共済
  • 医療保険
こくみん共済coopの終身医療保障タイプが販売されましたね。こくみん共済はこれまで最長85歳までの保障でしたので、一生涯の保障となる終身は初めての商品です。こくみん共済に加入している組合員の方々が恐らく待ち望んだであろう […]
続きを読む

【徹底検証】国民共済のがん保険の落とし穴とは?!

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年2月5日
  • いろいろな保険
  • がん保険
  • こくみん共済
  • コラム
  • 共済
数ある共済でも有名な国民共済。コープ共済や都道府県民共済と並んで3大共済のうちの1つです。ちなみに正式名称は「こくみん共済」と言います。 こくみん共済は全労済(今は名称が変わり「こくみん共済coop」です)から販売されて […]
続きを読む

こくみん共済「終身医療保障引受緩和型タイプ」はどの様な保障?

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年2月4日
  • こくみん共済
  • 共済
  • 医療保険
  • 持病のある方用
今回、こくみん共済coopから終身医療保障タイプが出たのと同時期に、同じ終身医療保障でも引受緩和型タイプが販売されました。 一般的に共済や保険は健康な方を基準にした商品のため、ある一定の傷病歴を持っていると加入出来ません […]
続きを読む

【解説】こくみん共済coopの「終身医療保障タイプ」とは?

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年2月3日
  • こくみん共済
  • 共済
  • 医療保険
最近CMでも見かけますが、こくみん共済coopから終身型の医療保障が出ました。これまでこくみん共済coopの商品はすべて85歳までの商品であり、それ以後の保障がありませんでした。ですので、終身保障を得られるという事で、大 […]
続きを読む

こくみん共済と都民共済にはどのような違いがあるのか

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年1月29日
  • 共済
  • 医療保険
  • 都道府県共済
こくみん共済・都民共済ともに協同組合が運営する団体です。1つ目の大きな違いといえば運営団体が違うという事です。こくみん共済はこくみん共済coop(元全労済)、都民共済は全国共済連が運営しています。保険で言えば保険会社が違 […]
続きを読む

【解剖】こくみん共済coopの「医療保障タイプ」の保障は?

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年1月28日
  • こくみん共済
  • 共済
  • 医療保険
こくみん共済coopの共済は掛金の安さに比べて保障が厚く、人気があります。一方、60歳を過ぎると保障が段階的に下がっていくため、その頃合いの年齢の方が改めて保険を探すといったデメリットもあります。 とはいえ、子育て世代は […]
続きを読む

こくみん共済の保障内容は魅力的なの?

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年1月27日
  • こくみん共済
  • 共済
こくみん共済は元々全労済が運営をしていましたが、2019年6月に全労済の名称がこくみん共済coopに変わりました。そのこくみん共済coopが3種類の共済を運営しています。そして紛らわしいのですが、その3種類の共済の名前は […]
続きを読む

こくみん共済「総合保障タイプ」はどの様な共済なの?

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年1月23日
  • こくみん共済
こくみん共済は全労済の中で生命保険に該当する共済です。こくみん共済もいくつか種類がありますが、「総合保障タイプ」は死亡保障や重度障害等に特化した共済です。その他に医療保障も付いているので入院した時にも共済金が請求できます […]
続きを読む

こくみん共済から終身タイプの医療保障が出ました!

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年1月14日
  • こくみん共済
こくみん共済は手頃な掛け金でお手頃な保障がつく共済ということで、人気があります。ただ、60歳を過ぎると保障がぐんと下がるため、その頃合いの年齢の方が慌てて別の保険を探す…という事もよくあります。保障も80歳までで終身では […]
続きを読む

保険と共済はどう違うの?

  • 更新日:2020年3月11日
  • 公開日:2020年1月11日
  • 共済の基礎知識
私たちが日ごろお世話になっている保険。生命保険や医療保険、損害保険などありますが、一方「共済保険」もたくさんあります。こくみん共済、県民共済、COOP共済など、テレビや新聞広告でよく見かけます。 保険と共済。どちらも保障 […]
続きを読む

おススメのFP

●『みんなの生命保険アドバイザー』

●『保険GATE』

●『保険の比較相談』 ●『ほけんのトータルプロフェッショナル』

人気記事ランキング

  1. 保険と共済はどう違うの?

    パズル様のCM。オリックス生命の『ライズ・サポート・プラス』

  2. 保険と共済はどう違うの?

    こくみん共済と都民共済にはどのような違いがあるのか

  3. 保険と共済はどう違うの?

    『メディカルKit NEO』で帝王切開の保障はどの様になる?

最新記事

  • 団信の代わりに生命保険を利用する事を検証してみる

    団信の代わりに生命保険を利用する事を検証してみる

  • 「がん」と診断されたら最大1000万円!太陽生命『特定疾病・疾病障害保険Ⅰ』

    「がん」と診断されたら最大1000万円!太陽生命『特定疾病・疾病障害保険Ⅰ』

  • 太陽生命から新型コロナウイルスに対応した医療保険が誕生!!

    太陽生命から新型コロナウイルスに対応した医療保険が誕生!!

  • 認知症に強い!太陽生命が提供している認知症アプリ等をご紹介

    認知症に強い!太陽生命が提供している認知症アプリ等をご紹介

  • 太陽生命のスマ保険。保険組曲Best『入院一時金保険』とは?

    太陽生命のスマ保険。保険組曲Best『入院一時金保険』とは?

メニュー一覧

  • いろいろな保険 (43)
    • SOMPOひまわり保険 (8)
    • アクサダイレクト (4)
    • オリックス生命 (8)
    • チューリッヒ生命 (1)
    • メットライフ生命 (1)
    • メディケア生命 (1)
    • ライフネット生命 (4)
    • 太陽生命 (7)
    • 東京海上日動あんしん生命 (3)
    • 楽天生命 (3)
    • auの生命ほけん (1)
    • FWD富士生命 (2)
    • SBI損保 (1)
    • SBI生命保険 (3)
  • がん保険 (7)
  • コラム (13)
  • ミニ保険 (3)
    • プラス少額短期保険 (3)
  • 介護保険 (2)
  • 共済 (10)
    • こくみん共済 (8)
    • 共済の基礎知識 (1)
    • 都道府県共済 (1)
  • 医療保険 (28)
    • がん保障 (3)
    • 医療保険の申し込みのコツ (9)
    • 女性に優しい (4)
    • 認知症保険 (4)
  • 告知書 (5)
  • 就業不能保険 (6)
  • 年金型 (1)
  • 持病のある方用 (12)
  • 未分類 (1)
  • 生命保険 (39)
    • 収入保障保険 (3)
    • 生命保険にまつわる大事な事 (6)
    • 生命保険の基礎知識 (5)
    • 生命保険の申し込みのコツ (15)
    • 生命保険をうまく活用しよう (9)
  • 生命保険料控除 (2)
  • 精神疾患に優しい (2)
  1. 女性目線で選ぶ生命保険 TOP
  2. 共済
© 2019 女性目線で選ぶ生命保険
  • シェア
  • TOPへ